top of page

NGC4725 かみのけ座の銀河

  • 執筆者の写真: starmotou
    starmotou
  • 2月24日
  • 読了時間: 1分

春の銀河NGC4725、この銀河ですが、地球からは約4100万光年離れている、かみのけ座の北部にある銀河です。この銀河のことはこれまで知りませんでしたが、意外にも大きな銀河でした。もちろん写したのは初めてです。

種類としては棒渦巻銀河、普通このような銀河には二本の腕がありますが、この銀河は、一本の腕しかありません。珍しい形をしている銀河です。

画面の左側に写っている少し小さな銀河がNGC4747、こちらはNGC4725に隣接している銀河で、大型のNGC4725の重力の影響で、ストリーム構造という、特徴的な形をしています。

もぅ一つ右上に写っている小さな銀河はNGC4712、こちらは地球から約2億光年離れている遠くの銀河です。


かみのけ座の銀河
かみのけ座の銀河

 ZWO ASI 2600MCPro  Gain 100 -15℃冷却

 Vixen R200SS+ エクステンダーph D200mm f1120mm

 2024年2月11日 2:11~ 5分×20枚 100分露出

 
 
 

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page