top of page

とかげ座の星雲 Sh2-126鷹の爪星雲、LBN437 分子雲

  • 執筆者の写真: starmotou
    starmotou
  • 9月16日
  • 読了時間: 1分

とかげ座は、はくちょう座とケフェウス座、ペガスス座に囲まれた小さな星座、知らない人も多い目立たない星座です。その星座には、淡いけれど大きな反射星雲・分子雲があります。写真の赤い星雲がSh2-126「鷹の爪星雲」、その星雲に重なるように写ってい分子雲の濃いところがLBN437、さらに右上に細長く伸びている分子雲がKh-149の番号がついています。さらに、写真一番下に写っている銀河は、ペガスス座のNGC7331です。

とかげ座の星雲
とかげ座の星雲

Canon EOS 6D(IR改造) ISO3200

Askar FMA180Pro D40mm 180mm F4.5

2025年9月1日 1:04~ 4分×20枚  合計80分露出

 
 
 

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page